クレジットカードで購入できる商品券と換金する方法
更新日:2019.11.21佐藤 隆道

贈り物として使うのに便利な商品券。
クレジットカードで買えたらもっと便利ですよね。しかし、ほとんどの商品券がクレジットカードで購入できないようになっています。今回はクレジットカードで購入できる商品券を紹介するとともに、商品券の現金購入が多い理由や換金方法などを紹介します。
目次
商品券が基本的に現金購入のみになっている理由

商品券がクレジットカードで購入できれば、カードのポイントもたまりますしお得です。
しかし、基本的に商品券は現金購入のみとなっています。これは、カード会社がクレジットカードの現金化を禁止していることが大きな原因となっています。
クレジットカードのショッピング枠で商品券を買って、すぐ換金すればキャシングやカードローンが使えない人でも簡単に現金が手に入ってしまいます。カード会社はクレジットカードの現金化をよく思っておらず利用規約にて禁止しています。
カード会社に現金化がバレるとカードが利用停止になり、最悪の場合は強制解約となってしまいます。カードが使えなくなるだけでなく、未払い分を一括請求される可能性もあるので注意が必要です。
上記以外にもう一つ理由があります。それは商品券の販売者がカード会社に支払い手数料を払うため損をするからです。
商品券は現金と同じ扱いであり商品券の額面と同額で販売している場合がほとんどです。カード会社に数%でも手数料支払うと販売者側が損をするため、カード会社側から配慮されて現金でしか買えないようになっているのでしょう。
クレジットカードで買える商品券

ほとんどの商品券が現金でしか購入できないようになっていますが、ごく一部の商品券はクレジットカードで購入できます。しかし、購入するには条件があります。ここではクレジットカードで購入できる商品券と購入する条件について解説します。
JCBギフトカード

国際カードブランドであるJCBが発行しているJCBギフトカードは、JCBの公式サイトや電話にてクレジットカード購入ができるようになっています。全国100万店以上で使え、最も流通している数が多い1番人気のある商品券でしょう。
購入条件は、JCBが発行しているJCBカードであることです。他のカード会社が発行しているものに国際ブランドとしてJCBがついているものでは購入できないので注意が必要です。
JCBギフトカードが購入できるJCBカードは以下のカード会社が発行しているものだけです。
- 楽天銀行株式会社
- 株式会社アプラス
- 株式会社クレディセゾン
- 株式会社ジャックス
- 株式会社セディナ
- 日専連ライフサービス
- 株式会社UCS
- ライフカード株式会社
JCBはカード会社の中でも特に現金化に対して厳しく、不審な決済や高額な決済が続くとすぐに利用者に連絡をするようになっています。
JCBカードの現金化については、以下の記事にて詳しくお話ししていますので参考にしてください。
VJAギフトカード・VISAギフトカード

VJAギフトカードとVISAギフトカードは、三井住友カードが発行しており全国50万店以上で使うことができます。JCBギフトカードの次に流通量が多く人気がある商品券です。
VJAギフトカード・VISAギフトカードは三井住友カードの公式サイトからインターネットのみで注文を受け付けており、届くまでに約2週間はかかります。
VISAギフトカードはJCBと同様でVISAカードでしか購入できません。
しかし、VJAギフトカードは、VISAブランドだけでなくMastercardブランドなどのVJAやオムニカード協会発行であれば購入可能対象となります。
VJAギフトカードは、VISAブランドだけでなく加盟会社発行のクレジットカードであれば購入できるので、VISAギフトカードやJCBギフトカードよりも購入しやすくなっています。
UCギフトカード

UCギフトカードはUCカードが発行する商品券で、スーパーやショッピングセンター、ホテルなど全国のUCギフトカード取扱店で使える共通商品券です。UCギフトカードもUCカード公式サイトで購入できます。
クレジットカードで買える商品券の中では1番購入できるクレジットカードが多い商品券となっており、以下の会社が発行しているUCカードで購入できます。
- 株式会社クレディセゾン
- ユーシーカード株式会社
- 朝日生命カ-ドサ-ビス株式会社
- 株式会社OKBペイメントプラット
- きたぎんユ-シ-株式会社
- きらやかカ-ド株式会社
- しまぎんユ-シ-カ-ド株式会社
- 株式会社十八カード
- 株式会社仙台銀行
- SOMPOクレジット株式会社
- 第一生命カ-ドサ-ビス株式会社
- 第三カ-ドサ-ビス株式会社
- ちば興銀カ-ドサービス株式会社
- 道銀カード株式会社
- トマトカ-ド株式会社
- トモニカード(株)
- 長野カ-ド株式会社
- 播州信用金庫
- 肥銀カ-ド株式会社
- フィデアカ-ド株式会社
- 株式会社福島カードサービス
- 福邦カ-ド株式会社
- 北越カ-ド株式会社
- みちのくカ-ド株式会社
- もみじカ-ド株式会社
- 株式会社労金カ-ドサ-ビス
三菱UFJニコスギフトカード

三菱UFJニコスギフトカードは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が発行する商品券で、MUFGの公式サイトにてクレジットカード購入が可能となっています。全国のスーパーやデパートなどで使える全国共通商品券です。
三菱UFJニコスギフトカードが購入できるのは、DCカード、MUFGカード、UFJカード、NICOSカードのみです。それ以外のクレジットカードでは購入できません。
百貨店系商品券はクレジットカードで買えない?

前述で紹介したクレジットカードで購入できる商品券はクレジットカード会社系ばかりです。商品券にはクレジットカード系以外にも百貨店系というメジャーなものがあります。百貨店系商品券はクレジットカードでは買えないのでしょうか?
結論から言いますと、残念ながら百貨店系商品券はクレジットカードで購入できません。
代表的な百貨店系商品券は以下のものがあります。
- 全国百貨店共通商品券
- そごう/西武商品券
- 大丸/松坂屋商品券
- 高島屋商品券
- 三越/伊勢丹商品券
- 小田急商品券
- 東急商品券
- 京急商品券
百貨店系商品券は金券ショップでも人気があり、換金率も90%以上が固定とされる場合が多く、クレジットカードで買えるようになってしまうと現金化をする人が増えるので買えないようになっています。
商品券の換金は金券ショップや買取業者

「商品券を貰ったけど、使う予定がない」なんて人も多くいます。キャッシュレスや、買い物はネットで済ませる人が多くなってきて商品券を使う機会が減っているのでしょう。
余っている商品券があるなら駅の近くや、ショッピングモールの中に入っている金券ショップに持っていくと良いでしょう。
先ほども紹介しましたが、百貨店系商品券は換金率が90%以上で固定されていることが多く、クレジットカード系の商品券も高換金率なので現金が欲しい方にはおすすめです。
ただし、記事の冒頭でもお話しした通りクレジットカード会社は商品券を使った現金化を好ましく思っていません。
クレジットカードで買える商品券を紹介しましたが、現金化をするために商品券を購入するのはカードの利用停止や強制解約になる恐れがあるのでやめておきましょう。
商品券を換金目的で購入するよりクレジットカード現金化がおすすめ

クレジットカードで購入できる商品券を紹介しましたが、現金化目的で買うにはカード会社にバレるリスクが高すぎておすすめできません。クレジットカードの現金化がしたいなら業者を利用するのがおすすめです。ここではクレジットカード現金化業者についてと、おすすめの現金化業者を紹介します。
クレジットカード現金化業者は、現金化の中で最も人気があり換金率が高くで安全な方法と言われています。
換金率も88%〜98%と高く、手続きも簡単で数十分ほどで現金が振り込まれるため急いで現金を用意した人や、キャッシングやカードローンが使えない人がたくさん利用しています。
クレジットカード現金化業者を利用すると、業者に指定された安い商品を高額で購入して現金がキャッシュバックされる方法によってショッピング枠の現金化ができます。クレジットカードの海外決済を利用するので、カード会社にバレるリスクが抑えられます。
クレジットカード現金化で大切なのは利用する業者選びです。業者によって換金率や対応スピード、サポート体制が違っていますので、しっかり比較しましょう。
当サイトでは、インターネット上にある様々な現金化を実際に利用して比較評価しています。今回は、利用した中でも特に優良だった業者を3つ紹介します。クレジットカード現金化をしようと思っている方はぜひ利用てしてみください。
クレジットカード現金化堂

クレジットカード現金化堂は、業界トップクラスの換金率と対応スピードを誇る現金化業者で、男性であれば換金率が優遇される限定プランもあるので、換金率を求める男性には特におすすめです。
8日間までなら返金対応をしてくれる保証もあるので、他社で高換金率が発覚した場合でも安心して利用できます。
あんしんクレジット

あんしんクレジットは創業17年をこえる老舗現金化業者で、多くの方に利用されるのは高い換金率がポイントです。
最高換金率98.8%だけでなく対応スピードも早いので、高換金率と対応スピードの両方を求める方にはおすすめの業者です。
トレンドクレカ

トレンドクレカは、決済終了から最短5分で振込を完了してくれる、非常に対応の早い現金化業者です。
対応の早さだけでなく、換金率も高く、カードトラブルもないので高換金率で安全な現金化ができます。
Amazonギフト券なら簡単にクレジットカードで買える

商品券ではありませんが、クレジットカードで簡単に購入できるのがAmazonギフト券です。Amazonギフト券は簡単に買えるだけでなく、うまく購入すれば現金化目的でもカード会社にバレません。
Amazonギフト券はamazon内になる1億種類以上の商品購入に使えるAmazonギフト券です。
コンビニや家電量販店でもカードタイプが売っていますが、これらは商品券と同じ理由でクレジットカード購入ができません。
しかし、amazon公式サイトでならAmazonギフト券がクレジットカード購入ができます。しかも、カードタイプなど送付される必要があるものではなく、購入後すぐにメールでギフトコードが届くEメールタイプのAmazonギフト券が購入できるためかなり便利です。
また、カード会社にはamazonで買い物したことしかわからず、買った商品までは特定できないため現金化が目的だったとしてもバレるリスクが極端に低いです。
Amazonギフト券は簡単にクレジットカードで買え、換金率も85%〜95%と高いため、新たな現金化の方法として注目されています。
Amazonギフト券は店舗型の金券ショップや買取業者では買い取ってくれず、ギフト券買取業者を利用しなくてはいけません。当サイトが実際に利用して選んだ優良ギフト券買取サイトを紹介しますので、よければ利用してみてください。
ギフトグレース

当サイトおすすめのギフトグレースは以下の特徴があります。
- 初回買取率90%前後を保証
- 24時間対応
- 1万円以上の利用で振込手数料無料
ギフトグレースは買取率と対応スピードが業界トップクラスのギフト券買取サイトで、スタッフの対応もよく、初めてAmazonギフト券を換金する方は90%の買取率が保証されています。
初めてAmazonギフト券を換金する人でも安心して利用でき、24時間対応なので日中に時間が取れない忙しい方でも気軽にAmazonギフト券の現金化が申し込みできます。
申し込みはこちらまとめ

今回はクレジットカードで購入できる商品券を紹介するとともに、商品券の現金購入が多い理由や商品券の換金方法についてお話ししました。最後にポイントをまとめましたので、おさらいしましょう。
- ほとんどの商品券は現金化対策のためクレジットカードで買えない
- クレットカードで購入できる商品券もある
- JCBギフトカード・VJAギフトカード・VISAギフトカード・UCギフトカード・三菱UFJニコスギフトカードがクレジットカードで購入可能
- それぞれ購入条件があるので注意
- 百貨店系商品券はクレジットカードで買えるものはない
- 現金化目的で商品券をクレジットカードで買うのは利用停止や強制解約のリスクが高く危険
- 現金化ならクレジットカード現金化業者がおすすめ
- クレジットカード現金化業者なら高換金率で安全、即日入金可能
- 業者に頼りたくない人はAmazonギフト券でも現金化できる
クレジットカードで購入できる商品券はありますが、現金化を目的として利用するのはカードの利用停止や強制解約になるリスクが高くおすすめできません。
現金化をするならクレジットカード現金化業者を利用するのが、安全かつ高換金率でおすすめです。当サイトでは、実際に利用して比較評価しているので業者をお探しの際は、ぜひ参考にしてください。