クレジットカード現金化で貯まるマイルの換金方法
更新日:2020.09.03佐藤 隆道

航空会社独自のポイントだったマイル。最近ではクレジットカードの利用で貯まることも増えてきました。カードのポイントサービスとは貯まり方も使い道も違いがあります。ここでは、マイルの換金方法についてお話しします。
クレジットカード現金化するとマイルが貯まる

「そもそもクレジットカード現金化でマイルは貯まるのか?」という疑問があると思いますが、結論からいうと貯まります。
マイルを貯める方法には以下の3つがあります。
- 飛行機に乗る(フライトマイル)
- 提携宿泊施設・レストランの利用(提携マイル)
- 買い物をクレジットカード払い(ショッピングマイル)
移動距離や席のクラス、路線によって違いますが、フライトマイルが1番貯まりやすくなっています。
日常的に飛行機を利用しなくても、宿泊施設やレストランなどの利用で貯まる提携マイル、普段の買い物で貯まっていくショッピングマイルを有効利用すればどんどんマイルは貯まっていきます。
例えば、電子マネーのWAONで支払いをすると100〜200円で1マイル貯まるサービスがあります。
クレジットカードの利用によってマイルが貯まるカードであれば、現金化をすることでマイルは貯まっていきます。
一見おトクに感じますが、還元率が高いというわけではないのでマイルを貯めるためにクレジットカード現金化をするのはやめておきましょう。
あくまで現金化のついでにマイルが貯まっていという感覚です。
マイルが貯まりやいクレジットカード

マイルを貯めたいのなら、航空会社提携クレジットカードがおすすめです。
マイルが貯まりやすいクレジットカードをいくつか紹介します。
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- JALカードSuica
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
- JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)
- スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
- MileagePlusセゾンカード
JALやANAといった国内航空会社だけでなく、デルタ航空などの海外航空会社のカードもありますので、自分の用途にあったものを選んでみてはいかがでしょうか。
マイルのおトクな利用方法

普段の買い物や、レストランの利用でも貯まっていくマイル。せっかく貯まったマイルを出来るだけおトクに使いたい!そんな人のためにマイルをおトクに使う方法をご紹介します。
マイルの活用方法には以下の6つあります。
- 航空券と交換
- 座席のグレードアップ
- レンタカー利用
- 宿泊施設・レストラン
- 各種ポイントに変換
- 商品と交換
航空会社によって多少違いはありますが、だいたい上記の方法で使えます。
上記の中で、最もおトクな利用方法は航空券との交換です。
やはり航空会社専用ポイントして始まったサービスなので、航空券と交換するのが1番お得になっています。
他のポイントや商品と交換する場合、1マイル=1〜1.1円が相場ですが、航空券の場合はマイル限定の運賃表が別で用意されており、1円〜1.1円を大きく上回っています。
「どうしても貯まったマイルをおトクに使いたい。損したくない!」という方は、航空券と交換しましょう。
マイルを現金化する方法

「貯まってるマイルをなんとか現金化したい!」そんな方もいると思います。ここではマイルを現金に換え方法について説明します。
マイルを現金化する方法は以下の3つあります。
- 商品と交換して転売する
- iTunesカードと交換して買い取ってもらう
- Amazonギフト券と交換して買い取ってもらう
1つ目の方法として、マイルを商品と交換して転売する方法があります。
換金率の高くはないので、オススメできませんが現金化方法の1つです。
2つ目と3つ目の方法はあまり違いがありません。
電子ギフト券と交換して、買取サイトで換金する方法です。
iTunesカードやAmazonギフト券は1マイル=1円として交換できて、換金率が高い現金化する方法として人気があります。
手続きも簡単で、買取サイトにアクセスして申し込みフォームから申し込み、あとは買取サイトからの連絡を待つだけで、スマホさえあればいつでもどこでもできます。
特にAmazonギフト券は80%〜90%で買い取って貰えるので、換金率を求める方にはおすすめの方法です。
Amazonギフト券の現金化については
にて、さらに詳しくお話ししていますので参考にしてください。
ギフト券換金するなら買取サイト

マイルをギフト券に交換したら、買い取ってくれるサイトを探しましょう。買取サイトによって買取率や対応スピードは大きく違うので、しっかり比較検討して選んでくださいね。
買取サイトを探すのが面倒!どこがいいかわからない。という方に向けて、当サイトが実際に利用してみて優良だと感じた買取サイトを3つご紹介しますので、迷っている方はぜひ使ってみてください。
ギフトグレース

ギフトグレースは、amazonやYahoo!ショッピングに出店している家電ネットショップが運営しているギフト券買取サイトです。
iTunesカード・GooglePlayカードどちらも買取対応しており、80〜85%程度で買い取ってくれます。
多くの比較サイトで優良サイトとして紹介されるだけあり、利用者実績も豊富な人気のある買取業者です。
アマテラ

最近誕生したばかりのギフト券買取業界の中でも老舗サイトのアマテラ。
アマテラはGooglePlayカードには対応しておらず、iTunesカードのみ換金できます。
メディアに何回かとりあげられたこともある業界を代表する有名店なので、詐欺にあう心配は無用です。
クレジットカード現金化のついでにマイルも貯めよう

クレジットカード現金化で貯まるマイルの換金方法についてお話ししました。クレジットカード現金化でも貯まっているマイル。有効活用すればマイルも現金化することができて、手に入る現金も増えるでしょう。どうせ現金化するならマイルやポイントが貯まりやすいカードを選びましょう。
最後にもう一度クレジットカード現金化で貯まるマイルの換金方法についておさらいします。
- マイルはクレジットカード現金化でも貯まる
- マイルは航空会社提携クレジットが貯まりやすい
- マイルの使い道は大きく分けて6つ
- 1番おトクなのは航空券交換
- 現金が欲しいなら商品かギフト券を交換して転売
- 換金率が高いのはAmazonギフト券
- Amazonギフト券は買取サイトで換金するのがおすすめ
「クレジットカード現金化を考えてけど、どうやった良いかわからない。」という方は
にて、詳しい方法紹介していますので参考にしてください。