新生銀行の口座で即日現金化はできる?
更新日:2019.10.30佐藤 隆道

新生銀行は大手ながら、モアタイムシステムに加盟していない金融機関。 新生銀行の口座で即日クレジットカード現金化するには、対応業者を利用する必要があります。
新生銀行はモアタイムシステムに未加盟
2018年10月9日、 モアタイムシステムという全銀システムの稼働時間拡大が発表されました。 窓口の営業時間外である平日の15時以降や土日祝日でも、加盟金融機関同士の振込であれば、24時間可能になったのです。

クレジットカード現金化業者の多くが所有している、ネット銀行口座は以下の通りです。
- ゆうちょ銀行
- ジャパンネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
これらのネット銀行は全て、モアタイムシステムに参加しているので、加盟銀行であれば24時間送金可能!
モアタイムシステムの導入によって、たとえ自分がネット銀行口座を持っていなくても、加盟金融機関のどれかの口座を持っていれば、実質ほとんどの現金化業者で即日現金化ができるようになったということです。
しかし、社内システム更新などの事情もあるため、現存する全ての銀行がこの仕組みに参加しているわけではありません。
有名どころでいうと、みずほ銀行、そして残念ながら、新生銀行もモアタイムシステムに加盟していません。
新生銀行の対応業者なら即日現金化が可能

新生銀行は、モアタイムシステムに加盟していないため、24時間振込ができるのは、新生銀行の口座間の振込のみ!
新生銀行が提供しているインターネットバンキングサービス、新生パワーダイレクトを利用すれば、24時間スマホで入金を確認できます。
新生銀行の口座で即日クレジットカード現金化したい場合は、公式サイトの対応口座欄に、新生銀行のロゴマークを掲げている業者に依頼しましょう。

ただし、毎月第2・最終日曜日の2:00〜6;00は定期メンテナンスのため、新生銀行のサービスが利用できなくなります。
週初めの深夜・早朝のクレジットカード現金化には注意しましょう。
新生銀行対応の現金化業者他行からの振込は18時半まで
新生銀行は、モアタイムシステムには加盟していませんが、稼働時間拡大の影響を受けて、2019年1月4日から、他行からの振込でも、平日の18時半までは当日に入金反映されるようになりました。

今まで、入金の当日反映は15時半までだったことを考えると、モアタイムシステムのおかげで、平日のクレジットカード現金化については新生銀行もかなり便利になったということですね!
ただし、土日祝日などの銀行休業日は、今まで通り翌営業日扱いの振込となるので注意が必要です。
クレジットカード現金化におすすめの業者

モアタイムシステムに合わせて、新たに体制を整えつつあるクレジットカード現金化業界。
しかし、モアタイムシステムに加入していない新生銀行で即日クレジットカード現金化するためには、新生銀行に対応している優良店を利用する必要があります。
おひさまクレジット

業界No.1の対応口座数を持つおひさまクレジットなら、新生銀行でも即日現金化ができます。
創業12年という実績なので、マイナーな新生銀行対応業者に依頼するよりも断然安心!
新生銀行の口座で、安全にクレジットカード現金化を利用したいという方におすすめです。
あんしんクレジット

高換金率・ハイスピード・安全第一と3拍子揃った現金化業者、あんしんクレジット。
総合的にサービスの満足度が高いので、初心者からリピーターまで、幅広い利用者層から支持を得ています。
新生銀行の口座で確実に現金を手に入れたいという方におすすめです。
アーク

換金率にこだわるビジネスマンなら、男性限定プランの用意があるアークがおすすめ。
換金率3%アップや、10日間の返金保証など、利用者に換金率で絶対に損をさせない仕組みが整っています。
新生銀行口座でお得にクレジットカード現金化がしたいという方におすすめです。
まとめ

新生銀行の口座は、モアタイムシステムに加盟してないぶん、即日でクレジットカード現金化できる業者が限られます。
しかし、この記事で紹介した現金化業者はどれも、少ないながらも粒ぞろいの優良店ですので、安心してクレジットカード現金化してくださいね。