高額決済は注意!Amazonギフト券をクレジットカードで買うポイントを解説
更新日:2020.10.23佐々木 鈴音

Amazonギフト券はギフト券の中でも珍しい、クレジットカード決済ができるギフト券です。
amazonで手軽に購入できることから多くの方が、クレジットカードでAmazonギフト券を買っています。
しかし、クレジットカードでAmazonギフト券を買う場合、特に高額な場合は気をつけるべきポイントがあるのをご存知ですか?
何も知らないまま高額決済をしてしまうと、amazonで買い物ができなくなったり、クレジットカードが使えなくなったりする可能性があります。
ここではAmazonギフト券をクレジットカードで買う時のポイントや、高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うテクニックをご紹介します。
合わせてコンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う裏ワザもお話ししますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
Amazonギフト券をクレジットカードで買う時の注意点

ギフト券は換金性の高さが理由でほとんどの場合、クレジットカードでは買えません。
Amazonギフト券はクレジットカードで買えることから、多くの方が利用し人気のギフト券となっています。
しかし、それ故に購入する時に注意するべき点がいくつかあります。
Amazonギフト券をクレジットカードで買う注意点は以下の4つです。
- 換金性の高いモノを連続で買わない
- いきなりクレジットカードの上限まで買わない
- 新しいクレジットカードは使わない
- 新しいAmazonアカウントを使わない
換金性の高いモノを連続で買わない

1つ目の注意点は、換金性の高いモノを連続で買わないことです。
amazonで換金性の高いものと言えばAmazonギフト券です。
最近、Amazonギフト券を現金化目的で購入する方が多く、amazonもクレジットカード会社も問題視しています。
Amazonギフト券を時間を空けず連続で購入すると、クレジットカード会社が警戒して電話してくる可能性があります。
いきなりクレジットカードの上限まで買わない

2つ目の注意点は、いきなりクレジットカードの上限まで買わないことです。
それぞれのクレジットカードには上限額が決まっています。
その範囲であれば自由に買い物ができるのですが、これまで月に数千円〜2万円くらいした使っていなかった人が、突然限度額いっぱいまでAmazonギフト券を買うのはやめましょう。
あなたにはその気がなくとも、クレジットカードの現金化を警戒して決済を許可してくれない可能性があります。
新しいクレジットカードは使わない

3つ目の注意点は、新しいクレジットカードでAmazonギフト券を買わないことです。
作ったばかりのクレジットカード信用情報が少ない状態です。
その状態で、換金性の高いAmazonギフト券を購入すると確認電話がかかってくるか、利用停止になる可能性があります。
これはAmazonギフト券を現金化しようとする方が、今まで使ってきたクレジットカードを止められるのを恐れて、新たなクレジットカードで購入する方が多いことが理由です。
少額ならば問題なく買えると思いますが、高額決済の場合は注意が必要です。
新しいAmazonアカウントを使わない

4つ目の注意点は新しいAmazonアカウントを使わないことです。
3つ目の理由と似ていますが、現金化が目的でAmazonギフト券を買う方の多くが新しいAmazonアカウントを作って購入しようとします。
amazonは1人につき1アカウントとなっており、複数アカウントを持つことが禁止されており、発覚するとアカウントを利用停止されます。
上記の理由から、作ったばかりのAmazonアカウントでAmazonギフト券を大量に買うことは控えた方が良いでしょう。
こちらもクレジットカードと同じで、少額決済ならば問題ないと思いますが、高額決済の場合は気をつけるべきです。
上記の4つに気をつければ、問題なくAmazonギフト券をクレジットカードで買うことができるでしょう。
もし、上記の4点に注意せずAmazonギフト券をクレジットカードで買っているとどうなるのでしょうか。
続いて、Amazonギフト券をクレジットカードで買うリスクについてお話しします。
高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うリスク

amazonやクレジットカード会社はAmazonギフト券の現金化を問題視しています。
しかし、Amazonギフト券の性質上、利用者も多くプレゼントに使われることも多いので厳密に取り締まれないようになっています。
高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うリスクは、以下の3点です。
- 確認電話がかかってくる
- クレジットカード・amazonの利用が停止
- 最悪ブラックリストにのる
それぞれのリスクについて詳しく説明します。
確認電話がかかってくる

クレジットカード会社から確認電話がかかってくるようになります。
恐らくクレジットカード会社が1番最初に起こしてくるアクションです。
現金化が疑わしい人に対して、「第三者に利用されてませんか?」といった感じで電話がかかってきます。
1度電話がかかってきてしまうと、換金性の高い物や高額な買い物を購入するたびに電話がかかってきます。
最悪の場合、決済が許可されなくなってしまう可能性もあります。
厳密に○万円で電話がかかってくるというのは決まっていません。
5万円で電話がかかってきて決済できなかった人もいれば、20万円買っても電話すらかかってこなかった人もいます。
これは日頃のクレジットカードの利用状況や、限度額、信用情報などが関わっているのでしょう。
クレジットカード・amazonの利用が停止

確認電話がかかってきた後、Amazonギフト券を現金化していると判断された場合や、Amazonアカウントの複数所持が発覚した場合、クレジットカード・amazonの利用ができなくなります。
これらは新しいクレジットカードや、新しいAmazonアカウントを使うと可能性が高くなります。
クレジットカード会社からの電話でうまく受け答えをすることが大切になるでしょう。
クレジットカードが利用停止になるリスクについては
にて、さらに詳しく解説しています。
少額ならリスクはないと思いますが、高額決済を続ける場合は覚悟が必要です。
最悪ブラックリストにのる

クレジットカード会社に現金化と判断されると、最悪の場合ブラックリストにのっていしまいます。
絶対にのるというわけではなく、クレジットカード会社によると思います。
通称ブラックリストと呼ばれる個人信用情報機関はCIC・JICC・KSCの3つあります。
この3つのうちのJICCの場合だと事故情報として、強制退会や利用停止の情報が残ってしまいます。
ブラックリストにのって良いことは1つもないので、最初にクレジットカード会社から電話がかかってきた時点で、自分が現金化を疑われていると自覚し、Amazonギフト券をクレジットカードで買うのはやめておきましょう。
バレずにAmazonギフ券を換金する方法は
にて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
上記のようなリスクがある中で、どうすれば高額なAmazonギフト券が買えるのでしょうか。
次に、高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うコツについてお話しします。
高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うテクニック

ここまでは、Amazonギフト券をクレジットカードで買う注意点やリスクについてお話ししました。
怖い話ばかりしてきましたが、3つのテクニックを使えば問題なく高額なAmazonギフト券を買えます。
高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うテクニックは、以下の3つです。
- 高額決済せず小分けにして買う
- 電話がきても問題ない理由を用意
- 新しいクレジットカード・Amazonアカウントを使わない
高額決済せず小分けにして買う

1つ目のテクニックとして、一気に高額決済をせず小分けにして買うことです。
例えば、一気に5万円もAmazonギフト券を買うとクレジットカード会社も警戒します。
しかし、2万円と3万円に分けて、1〜2週間ほど開けて買うと怪しまれないのです。
上記はあくまで例であり、クレジットカードの使用歴や信用情報に関係するので、人によっては1万円に分けたほうがよかったり、5万円でも問題ない人もいるでしょう。
今まであまりクレジットカードを使ってない人は、小分けにして買うのがオススメです。
電話がきても問題ない理由を用意

高額の決済をすると、クレジットカード会社から電話がくるリスクがあるとお話ししました。
この電話に対して、Amazonギフト券の使い道をしっかりと答えられれば良いのです。
例えばですが、
- 出産祝い
- 結婚祝い
- パーティーの景品
何度も使える理由ではないですが、1度目の電話であれば上記の理由で何とかなるかもしれません。
電話がかかってきた時点で警戒されているので、繰り返しAmazonギフト券を控えるのが良いでしょう。
新しいクレジットカード・Amazonアカウントを使わない

注意点やリスクでもお話ししまたが、新しいクレジットカード・Amazonアカウントは利用停止される可能性が高いです。
Amazonアカウント自体は複数所持が禁止されているので、絶対に作らないでください。
普段からよく使っているクレジットカードとアカウントで購入しましょう。
どうしても新しいクレジットカード・Amazonアカウントを使わないといけない場合は、少額購入にしておきましょう。
コンビニのAmazonギフト券をクレジットカードで買う裏ワザ

Amazonギフト券をクレジットカードで買う場合、amazonの公式サイトを使うことが多いです。
Amazonギフト券はコンビニでも買えますが、コンビニで売っているカードたい方や印刷タイプは基本的にクレジットカードで買うことができません。
この理由として、Amazonギフト券が換金性が高く、現金化を目的として購入を避けるためです。
しかし、コンビニでもクレジットカードを使ってAmazonギフト券を買うことはできます。
- セブンイレブン
- ミニストップ
- ファミリーマート
上記の3つコンビニで買う方法があるのでご紹介します。
セブンイレブン

まず最初にセブンイレブンで買う方法です。
セブンイレブンにはnanacoという電子マネーがあります。
nanacoはクレジットカードでチャージができるので、一度nanacoにチャージをしてそのチャージ分でAmazonギフト券を買うのです。
直接クレジットカードで購入するわけではありませんが、間接的には買うことができるようになります。
デメリットとしてはnanacoを作成しなくてはいけないことと、クレジットカードでチャージするにはインターネットからクレジットカードチャージの事前登録が必要だということです。
少し手間ですが、セブンイレブンは店舗も多いですし、普段から使う方であれば問題ないでしょう。
ミニストップ

ミニストップは、セブンイレブンのnanacoと同じようにイオンの電子マネーであるWAONが使えます。
このWAONもクレジットカードでチャージできるので、間接的にAmazonギフト券がクレジットカードで買うことができます。
しかし、WAONを作る手間や、セブンイレブンに比べるとミニストップは店舗数が少ないというデメリットがあります。
ファミリーマート

他の2つのコンビニと違い、ファミリーマートは直接クレジットカードで購入することができます。
しかし、使えるのはファミマTカードだけです。
一部でこれを知らずに断ってくるスタッフもいますが、ファミマTカードなら決済できるので1度決済を試してもらうようにお願いしてみましょう。
デメリットとしては、ファミマTカードしか使えないことと、スタッフによっては頑なに断ってくることです。
手間が増えるわけではありませんが、スタッフに断られることがあるので煩わしく感じることが多いのは難点ですね。
オススメAmazonギフト券買取サイト

「Amazonギフト券を買ったけど、思ったより余ってしまった。」
「amazonで買いたいものがない」
プレゼントや景品で大量に買ったけど、余ってしまったAmazonギフト券を現金に戻したい!そんな方は多いと思います。
そこで、余ったAmazonギフト券を簡単に高額で買い取ってくれるオススメサイトを紹介します。
ギフトグレース

買取率 | 85〜95%前後 |
入金スピード | 最短3時間 |
営業時間 | 24時間(定休:日~月8:00) |
電話番号 | 03-5937-0066 |
対応ネット銀行 | ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行 |
ギフトグレースは、利用実績も多く買取率も高い、24時間オペレーターが対応している人気のサイトです。
ギフトグレースには以下の特徴があります。
- 24時間電話対応
- 初回買取90%前後を保証
- 1万円以上の利用で手数料なし
初回の換金率も平均90%と高い保証で、初めての方でも安心して取引できます。
1万円以上の利用は手数料が無料となるので、1万円以上のAmazonギフト券がある方にはオススメです。
買取ボブ

買取率 | 80〜90%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間(TEL:9:00~19:00) |
電話番号 | 0120-689-880 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取ボブは、即日プランとゆとりプランの2種類のプランから選べるサイトです。
買取ボブの特徴は以下の通り。
- 即日プランとゆとりプランの2種類
- 24時間振込対応
- 初回買取率85〜90%の保証あり!
- 古物商許可取得済みの業界最大手
即日プランは現金が即日に入金され、翌日プランは入金に数日かかるが買取率0.5%UPするようになっています。
初回取引はその日の最高換金率が保証されているので安心して利用できるサイトです。
バイカ

買取率 | 86〜95%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間 |
電話番号 | 03-5927-1264 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
バイカはギフト券買取業者比較サイトが、買取業者になったサイトです。
バイカの特徴は以下の通り。
- 年中無休24時間営業
- 業界No.1の買取率
- 全ての取引で振込手数料無料
- 印刷タイプ・カードタイプも買取OK
元々、Amazonギフト券業者の比較情報を提供していた経験を生かし、他の買取サイトよりも買取率が高いことがあります。
他サイトの換金率や特徴など詳しい情報があるので、比較サイトとしても使えます。
高額決済はNG!Amazonギフト券は小分けで買おう

高額なAmazonギフト券をクレジットカードで買うと、現金化を警戒されて決済できなかったり、カードの利用停止をされてしまうリスクがあります。
現金化が目的ではなくても、クレジットカード会社から確認の電話がかかってきたりと面倒な手間が増えてしまいます。
まとまったAmazonギフト券がほしい場合は、小分けにして買うのがオススメです。
もし、買ったAmazonギフト券が余ってしまった場合は、当サイトオススメの買取サイトで買い取ってもらうと良いでしょう。