有効期限間近のAmazonギフト券の対処法
更新日:2020.09.03佐藤 隆道

現在販売されているamazonギフト券の有効期限は、発行日から10年間! それ以前に発行されたものや、いつ購入したか覚えていないamazonギフト券でも、有効期限は分かるのでしょうか? 期限切れ間近のamazonギフト券を現金に換える方法や、有効期限を延長する裏技とあわせて紹介します!
目次
旧amazonギフト券の有効期限

券種 | 特徴 | 効力発生日 | 有効期限 |
---|---|---|---|
ギフト券タイプ | 一般的なギフト券タイプ | 購入時点 | 1年 |
カードタイプ | 店頭販売されているカード | 購入時点 | 1年 |
シートタイプ | コンビニ端末で発券 | 有効化時点 | 3年 |
Eメールタイプ | オンライン購入、メールで届く | 送信時点 | 1年 |
印刷タイプ | PDF形式のデータを自分で印刷 | 送信時点 | 1年 |
チャージタイプ | 直接アカウントにチャージ | 購入時点 | 1年 |
このように2017年4月以前のAmazonギフト券はシートタイプは3年間、それ以外は全て1年間と、短い有効期限。
有効期限の効力発生日も種類によってバラバラで分かりづらかったのですが、現在は全タイプ発行日からのカウント開始に統一されています。
アカウントに登録済みのAmazonギフト券でも、発行日から10年以内に使い切らないと消滅してしまうので注意しましょう。
amazonギフト券の有効期限を確認する方法

基本的にAmazonギフト券の有効期限は、券面に記載があります。
しかし、一部のタイプでは、有効期限が記されていません。
- カードタイプ
- グリーティングカードタイプ
- ボックスタイプ
もし有効期限が分からなくなったら、以下の方法で確認しましょう。
①amazonアカウントから確認する

Amazonギフト券のギフト券番号をアカウントに登録済みであれば、アマゾン公式サイトから有効期限を確認することができます。
- ページ上部の「ギフト券」
- 「残高・利用履歴」

①アマゾンの公式サイトにログイン、TOPページ上部の「ギフト券」をクリック。

②「残高・利用履歴をクリック」

この2ステップだけで、現在アカウントに登録済みのamazonギフト券が、有効期限が近い順に表示されます。
②カスタマーセンターに連絡する

まだアカウントにギフト券番号を登録していないAmazonギフト券の有効期限は、 アマゾンのカスタマーセンターに問い合わせましょう。
- ページ下部の「ヘルプ」
- 「問題が解決しない場合は」→「カスタマーサービスに連絡」

①ページ下部のヘルプ&ガイドの段からヘルプを選択。

②「問題が解決しない場合は」のタブから、「カスタマーサービスに連絡」を選んでクリック

上記のような画面が表示され、電話かチャットどちらでも好きな方法で、アマゾンから回答を得ることができます。
常に待ち時間の目安が表示されており、だいたい5分以内には折り返しの連絡が来るので、すぐに問題が解決します。
Amazonギフト券を現金に換える裏技

期限間近のamazonギフト券はアマゾンで使うのが一番ですが、たまたま欲しいものがないということもあるでしょう。 そんな時はAmazonギフト券を、有効期限のない現金に変えてしまいましょう。
換金性が高いものを購入する

アマゾンには様々なものが販売されているので、その中から換金性が高いものを選んで購入、転売すれば、現金を得ることができます。
換金性が高い商品とは、中古品として転売しても価値が下がりにくい商品のこと。
具体的にはブランド品やゲーム、家電類などの高額商品を指します。
手持ちのamazonギフト券の金額に見合う商品を探すのはなかなか大変ですが、1度現金に換えてしまえば、より幅広い使い道で永久的に使うことができますよ。
amazonギフト券専用の買取業者を使う

amazonギフト券は、ネット上の買取業者を使えば、もっと簡単に現金化できます。 不要なamazonギフト券を売却したいという人や、クレジットカード現金化をしたいという人は、みんな買取サイトを利用しています。
Amazonギフト券買取の相場は、額面の80~90%!
もちろん、有効期限が短ければ短いほど買取価格は落ちますが3ヶ月以上有効期限が残っていれば、十分買取ってもらえます。

ただし、アカウントにすでにチャージ済みのamazonギフト券は買い取ってもらえないので、注意してください。
1回だけなら有効期限は延長できる!

有効期限が切れてしまったamazonギフト券でも、諦めるのはまだはやい! 実は、有効期限が切れてしまったamazonギフト券は、アマゾンに連絡すれば1回だけ期間を延長できるんです。
- ページ下部の「ヘルプ」
- 「問題が解決しない場合は」→「カスタマーサービスに連絡」
- 1.お問い合わせの種類で「その他」を選択
- 2.お問い合わせの内容で「amazonギフト券」を選択
- 電話、Eメール、チャットの中からお問い合わせ方法を選択
以下のように画面入力を行い、amazonギフト券に関するお問い合わせであることを伝えましょう。

また。これらの手順が煩雑または難しいと感じた場合は、カスタマーサービスに直接電話をかけても全く問題ありません。
ちなみに1番スムーズな問い合わせ方法は、電話!
amazonギフト券の有効期限が切れてしまったことを伝え、何とかできないかと相談すれば、1度だけ期限の延長が認められます。
ただし、amazonギフト券延長のチャンスは1回きりです。
過去に一度でもこの方法を利用したことがある人や今までに問題を起こしたことがあるアカウントは延長を受け付けてもらえないので、注意してください。
お金の調達なら、クレジットカード現金化業者

金欠時にタンスを漁っていたら、長いこと眠っていたamazonギフト券を発見!ということもあるかもしれませんね。
有効期限が間近のamazonギフト券は、転売しても安く買い叩かれてしまう可能性が大。
そのamazonギフト券は自分へのご褒美に使い、現金のちょっとした入り用には初めからクレジットカード現金化業者のアークを利用するのがお得です。

しかも今ならクレジットカード現金化比較プロからのお申し込みで、換金率が最大5%UP!
同じ有名店で現金化するなら、このキャンペーンを使わない手はありません。
換金率最大5%UP!まとめ

2017年4月以前に発売されたamazonギフト券の有効期限は、1〜3年間!
有効期限が3ヶ月以上あるものは買取サイトで転売し、それ以下のものは自分で使ってしまうのが1番です。
また、もし有効期限が切れたamazonギフト券を見つけた場合にはアマゾン運営側に連絡すれば1度だけ期限を延長してもらうことができますよ。