PayPalでAmazonギフト券を購入することはできるのか?
更新日:2019.12.16amazontest2

PayPal(ペイパル)は、インターネットを利用したオンライン決済サービスです。今回は、PayPalの特徴や登録方法を踏まえつつ、PayPalを使ったAmazonギフト券の購入方法についてお伝えしていきます。
PayPalの特徴

PayPalは2億人以上のユーザー数を誇るオンライン決済サービスで、200を超える国や地域で使用されており、100超の通貨による決済に対応しているのが特徴です。
特にセキュリティ面が優秀で、銀行口座を登録しておけばIDとパスワードだけでオンラインショッピングが可能です。
金銭の授受をPayPalが仲介するため、クレジットカード情報が相手に知られる心配はありませんし、23時間体制のセキュリティが敷かれているのでどんな時でも安心して利用できます。
PayPalの登録・利用はとても簡単!

PayPalの登録から利用までの流れは以下の通りです。
- 公式サイトから新規登録のボタンをクリック
- 新規登録画面で必要情報を入力
- 使用する銀行口座を追加する
- 銀行口座情報を入力する
- 本人確認手続きを行う
- 各銀行の画面から口座振替の設定を行う
それぞれの手順を詳しく解説していきます。
公式サイトから新規登録のボタンをクリック
まず初めにPayPalの公式サイトにアクセスして、新規登録のボタンをクリックしてください。そうすると個人アカウントにするかビジネスアカウントにするか問われます。
Amazonギフト券の購入が目的の場合は、個人アカウントを選択しましょう。
新規登録画面で必要情報を入力
個人アカウントを選択した場合は、新規登録画面(無料)に進みます。
氏名やメールアドレスなど必要な情報を入力したら「次へ」のボタンをクリックしましょう。
使用する銀行口座を追加する
「銀行を選択」という画面で、使用する銀行口座を追加します。
銀行口座から支払うには、口座振替が可能な銀行を選択しましょう。
銀行口座情報を入力する
銀行口座情報(口座名義、支店コード、口座番号)の入力をします。
PayPalの画面で入力した内容と銀行口座情報に相違があると、口座振替設定ができないので注意しましょう。
- 口座名義 – 全角カタカナ、スペースは不要です
- 支店コード – 半角英数字で入力
- 当座預金・普通預金 – 選択してください
- 口座番号 – 半角英数字7桁を入力
本人確認手続きを行う
本人確認手続きが完了していない場合は、「口座振替設定へ進む」という画面が表示されるので、生年月日、職業、ペイパルアカウントの利用目的を入力します。
本人確認手続きを既に終えている場合は、この画面は表示されません。
各銀行の画面から口座振替の設定を行う
各銀行の画面の指示に従い口座振替の設定を行います。
口座振替の設定が完了したら、お買い物時の決済画面に戻ります。 買い物を完了して終了します。
PayPalの利用方法

PayPalの利用方法は登録方法以上に簡単です。
PayPalが利用可能なオンラインショップであれば、クレジットカード情報を伝えずに済むので、気軽にショッピングを楽しむことができます。
利用するために必要なのは、事前に設定したメールアドレス(ID)とパスワードだけです。
オンラインショップで購入する商品を選んだら、支払方法をPayPalと選択しましょう。
PayPalに登録したメールアドレスとパスワードでログインしたら、配送先の住所と金額を確認するだけです。最後に「同意を続行」をクリックすれば支払いは完了となります。
PayPalではAmazonギフト券が買えない?

Amazonにはさまざまな決済方法がありますが、PayPalには対応していません。
そのため、PayPalを使って公式サイトでAmazonギフト券を購入することはできないのです。また、コンビニエンスストアなどで販売されているカードタイプのAmazonギフト券もPayPalでは購入できません。
では、一体どうすればPayPalでAmazonギフト券を買えるのでしょうか?
PayPalでAmazonギフト券を買う裏技

結論から言うと、PayPalでAmazonギフト券を買う裏技はあります。
それは、Amazon以外のPayPalに対応しているネットショップでAmazonギフト券を買うといった裏技です。
PayPalに対応しているネットショップとしては、「ebay」や「セカイモン」が挙げられます。「ebay」は世界最大のネットショップであり、セカイモンはebay公認の日本向けネットショップです。
特に「セカイモン」は日本語で簡単に世界中の商品を購入できるのでオススメです。
ネットショップにアクセスしたら、「アマゾンギフト券」もしくは「amazon gift card」などと検索してみましょう。そうすれば現在出品中のアマゾンギフト券が見つかるかもしれません。
注意したいのが、「ebay」や「セカイモン」に出品されているAmazonギフト券は、日本版ではなく海外版あることが多いということです。
Amazonギフト券は国ごとに異なるので、海外版のAmazonギフト券であればアメリカでしか使うことはできません。日本でAmazonギフト券を利用したいのであれば、Amazonギフト券が日本版かどうかをしっかりと確認した上で購入しましょう。
PayPal以外でAmazonギフト券を買う方法

PayPal以外にも、クレジットカードを使ってAmazonギフト券を買う方法があります。クレジットカードであれば、Amazon公式サイトからでもAmazonギフト券の購入が可能です。
購入できるタイプも豊富で、決済完了後にすぐメールでギフトコードが届くEメールタイプや、プレゼントで使えるカードタイプやグリーティングタイプ、直接Amazonアカウントにチャージできるチャージタイプなど、用途にあったものが購入できます。
購入できる上限に関しても、ショッピング枠に依存しているのでまとまった金額をの購入が可能ですので、PayPal よりも簡単にAmazonギフト券を手に入れることができるでしょう。
買いすぎて余ったAmazonギフト券は換金できるのか?

「Amazonギフト券を多めに買ったけど、何枚かは使い道がなく余ってしまった…」ということもあるでしょう。 しかし、Amazonギフト券は購入が完了すると返品できません。
もし買いすぎて困った場合は、Amazonギフト券を換金すると良いでしょう。店舗型の金券ショップでは買い取ってもらえないことがほとんどですが、ギフト券買取サイトを使えば85%~95%の換金率で買い取ってもらえます。
Amazonギフト券を換金するなら色々なギフト券買取サイトを見て、しっかりと比較検討しましょう。サイトによって換金率や対応時間が異なるので、どの業者を選んでも同じ結果になる訳ではありません。
しかし、初めてAmazonギフト券を購入する方や仕事や家事が忙しい方は、なかなか探す時間を取れないでしょう。そこで、当サイトが実際に利用して選んだおすすめのギフト券買取サイトを3社紹介します。
どのサイトも業界トップクラスのサービスを提供してくれるので、ぜひ利用してみてください。
ギフトグレース

買取率 | 85〜95%前後 |
入金スピード | 最短3時間 |
営業時間 | 24時間(定休:日~月8:00) |
電話番号 | 03-5937-0066 |
対応ネット銀行 | ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行 |
ギフトグレースは高換金率なギフト券買取サイトとして人気が高く、多くの方に利用されています。
初めて利用する方には90%前後の買取保証もあるので、ぜひ利用してみてください。
買取ボブ

買取率 | 80〜90%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間(TEL:9:00~19:00) |
電話番号 | 0120-689-880 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取ボブは業界を代表する老舗サイトで、高い換金率とスピーディーな対応で人気があります。
利用者実績も豊富で、スタッフの対応も親切ですので安心して利用できる買取サイトとなっています。
買取本舗

買取率 | 86%〜95%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 年中無休24時間 |
電話番号 | 0120-597-245 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取本舗は高換金率・スピード対応の優良買取サイトです。
年中無休の24時間対応ですので、忙しくて時間がなかなか取れない方でも安心して利用できます。
まとめ

ここまで、PayPalでAmazonギフト券を購入する方法についてお伝えしてきました。最後にポイントをまとめたのでおさらいしましょう。
- PayPalはアメリカの大企業PayPal社が運営するオンライン決済サービス
- 登録・利用は至って簡単
- PayPalでは公式サイトからアマゾンギフト券を購入することはできない
- ebayやセカイモンなど他のネットショップなら購入可能
- 買いすぎたAmazonギフト券は換金するのがおすすめ
残念なことにPayPalでは公式サイトからAmazonギフト券を購入することはできません。しかし、ebayやセカイモンなどの他のネットショップであれば、PayPalを使ってAmazonギフト券を購入することができます。
ebayやセカイモンには日本語版だけでなく海外版のAmazonギフト券も出品されているので、購入の際は間違えないよう注意してください。