ソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を買う方法
更新日:2019.12.09amazontest2

ソフトバンクをお使いの方は、普段の買い物を月々の携帯料金とまとめることができるソフトバンクまとめて支払いというサービスがあります。今回はソフトバンクまとめて支払いを使ってAmazonギフト券を買う方法を紹介したいと思います。
amazonではソフトバンクまとめて支払いを使って直接Amazonギフト券を購入することはできません。しかし、今回紹介する方法なら少し手間はかかりますが、問題なくAmazonギフト券が買えるのでぜひお試しください。
この記事でわかること
- ソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を購入する方法
- ソフトバンクまとめて支払いより簡単なAmazonギフト券の購入方法
- Amazonギフト券を買いすぎた時ののおすすめ対処方法
目次
ソフトバンクまとめて支払いの特徴

ソフトバンクまとめて支払いは、SoftBankが提供する携帯決済サービスで、月々の携帯料金とデジタルコンテンツの料金やショッピングサイトでの買い物がひとまとめにできます。
申し込みや月額利用料金は不要で、SoftBankでスマートフォンの契約をしていれば利用することができます。
利用可能金額は2000円〜100,000円/月となっており、利用者の年齢や契約年数にによって変動するようになっています。
SoftBankではソフトバンクまとめて支払い、auではauかんたん決済、ドコモではドコモケータイ払いとそれぞれ携帯決済サービスが提供されています。
auやdocomoの携帯決済でAmazonギフト券購入方法は以下の記事を参考にしてください。
ソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を買う2つの方法

ソフトバンクまとめて支払いはAmazonで使うことはできません。しかし、以下の2つの方法ならソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を買うことができます。
- ソフトバンクカードを作成してAmazonギフト券を買う
- Qoo10でAmazonギフト券を買う
それぞれの方法について詳しく解説していきます。
ソフトバンクカードを作成してAmazonギフト券を買う

SoftBankにはソフトバンクカードという、プリペイドカードがあります。
ソフトバンクまとめて支払いはamazonで使えませんが、ソフトバンクカードを経由すれば、ソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を買うことができるのです。
まずはソフトバンクカードを作成しましょう。ソフトバンクカードは、公式サイトかSoftBankの店舗にて作成することができます。
ソフトバンクカードを手に入れたら以下の手順でチャージをします。
- ソフトバンクカードアプリをダウンロードして初期設定をする
- チャージを選択
- ケータイ料金と合算を選択
- チャージ金額を選択(2,000円、6,000円、10,000円)
- パスワード認証かTouch IDなどで認証
- チャージ完了
チャージが完了したら、amazonにアクセスしてAmazonギフト券を選択しカートへ入れて支払い方法選択画面まで進みます。
Amazonギフト券にも様々な種類がありますが、決済完了後すぐに使えるEメールタイプがおすすめです。
支払い方法の選択画面までいったら、下の画像の『その他のお支払いオプション』のカード追加の欄にソフトバンクカードに記載されている番号、名義を入力して注文を確定させれば購入完了です。

ただし、ソフトバンクカードの発行には1週間〜10日かかるので注意してください。
Qoo10でAmazonギフト券を買う

amazonでは残念ながら、ソフトバンクまとめて支払いを使うことはできません。
しかし、Qoo10ならAmazonギフト券も売っていてソフトバンクまとめて支払いも使えます。
Qoo10は大型通販サイトで、ファッションからコスメ、家電や食品、生活雑貨までなんでも売っているオンラインマーケットプレイスです。
Qoo10でAmazonギフト券を買う方法は以下の通りです。
- Qoo10にアクセスし、Amazonギフト券を検索
- 任意のAmazonギフト券を選択しカートへ入れる
- 注文を確定
- ゲストでログイン
- 配送先情報を入力
- 決済情報でソフトバンクまとめて支払いを選択
- 注文するを選択
- 支払い案内がきて購入完了
ただし、Qoo10で販売されているAmazonギフト券は定価より高い上に、ソフトバンクまとめて支払いに対応していないものもあります。
どうしても、急ぎでソフトバンクまとめて支払いを使ってAmazonギフト券を買いたい方向けの方法なので、あまりおすすめはできません。
ソフトバンクまとめて支払いより簡単にAmazonギフト券を買う方法

ソフトバンクまとめて支払いでもAmazonギフト券は購入できますが、手間と時間がかかったり、定価より高くなってしまいます。
ソフトバンクまとめて支払いより簡単にAmazonギフト券を買うならクレジットカードがおすすめです。
金券や商品券は換金性が高くクレジットカードでは買えません。それと同様でコンビニや家電量販店で売っているカードタイプのAmazonギフト券はクレジットカードで買えません。
しかし、amazonで販売されているAmazonギフト券だけはクレジットカードで買える仕様になっており、カードタイプだけでなくEメールタイプやチャージタイプなど選べるようになっています。
購入できる金額もショッピング枠に依存するので、高額決済や大量購入も可能になっています。
ソフトバンクまとめて支払いより遥かに簡単なので、クレジットカードを持ちの方はぜひクレジットカードでAmazonギフト券を買いましょう。
Amazonギフト券を買いすぎた時の対処方法

ここまでAmazonギフト券の購入方法を紹介してきましたが、中にはAmazonギフト券を買いすぎて余らせてしまう方もいると思います。
ここでは、そんな時に使えるAmazonギフト券を買いすぎた時の対処方法についてお話しします。
Amazonギフト券は購入直後であればキャンセルできるますが、購入してから時間がたつと返品ができません。
次に使う機会まで放っておいても良いですが、せっかく買ったのに放置するのはもったいないと思う方もいるでしょう。そんな時におすすめなのがAmazonギフト券の換金です。
Amazonギフト券はamazonでしか使えないものの、amazon自体に3億点以上の商品があるためギフト券としても人気があり、換金率の相場も85%〜95%と非常に高いです。
しかし、店舗型の金券ショップや買取業者ではAmazonギフト券を買い取ってくれません。Amazonギフト券を買い取ってくれるのはギフト券買取業者だけです。
Amazonギフト券の換金はどのギフト券買取サイトでも同じ結果になるわけではなく、換金率や対応にかかる時間などが買取サイトによって変わってきます。また、悪質な詐欺サイトも存在するため、利用する前にしっかりと比較検討することが大切です。
そこで当サイトが実際に利用して選んだおすすめギフト券買取サイトを紹介します。
何を基準に選んだら良いかわからない方や、忙しくて自分で探す時間が取れない方は、ぜひ紹介したサイトを利用してください。
ギフトグレース

買取率 | 85〜95%前後 |
入金スピード | 最短3時間 |
営業時間 | 24時間(定休:日~月8:00) |
電話番号 | 03-5937-0066 |
対応ネット銀行 | ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行 |
ギフトグレースは業界トップクラスの買取率を誇る優良ギフト券買取サイトです。
初めて利用する方には、90%前後の買取保証があるので安心して利用できるようになっています。
買取ボブ

買取率 | 80〜90%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 24時間(TEL:9:00~19:00) |
電話番号 | 0120-689-880 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取ボブは業界トップクラスの老舗買取業者で、買取率・対応スピードともに業界トップクラスとなっています。
老舗業者かつサービス水準も高いことから利用者も多く、リピート率も高いサイトとなっています。
買取本舗

買取率 | 86%〜95%前後 |
入金スピード | 最短10分 |
営業時間 | 年中無休24時間 |
電話番号 | 0120-597-245 |
対応ネット銀行 | 楽天銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、三菱UFJ銀行 |
買取本舗はギフト券買取サイトの中でも人気のあるサイトで、買取本舗の偽サイトを作って商売を始めた詐欺業者が現れたほど有名店です。
年中無休の24時間営業ですので、時間を気にせずAmazonギフト券を換金できます。
まとめ

今回はソフトバンクまとめて支払いを使ってAmazonギフト券を買う方法についてご紹介しました。最後にポイントをまとめましたので、おさらいしましょう。
- ソフトバンクまとめて支払いはSoftBankの携帯決済サービス
- 利用可能金額は2000円〜100,000円/月
- ソフトバンクまとめて支払いでAmazonギフト券を買う方法は以下の2つ
- ソフトバンクカードを作成してAmazonギフト券を買う
- Qoo10でAmazonギフト券を買う
- ソフトバンクまとめて支払いよりクレジットカードの方が簡単に買える
- Amazonギフト券を買いすぎたら換金するのがおすすめ
- ギフト券買取サイトなら85%〜95%で換金できる
ソフトバンクまとめて支払いは便利ですが、Amazonギフト券を購入する手段としては少し不向きです。どうしてもソフトバンクまとめて支払いが使いたいという方以外はクレジットカードで購入するのがおすすめです。
もし、Amazonギフト券を買いすぎてしまったらギフト券買取サイトで換金してみてはいかがでしょうか。